


特急出荷(有料+300円)の締め切りは平日の14時まで(土日以外)※クレジット決済のみご利用になります!
【特急出荷対象外】法人チタン・宝石類・ゴム印・印影デザイン校正・手彫り仕上げ・アタリ付け
お急ぎの方、必ずご希望の到着日を備考欄にご記載してくださいませ。
朱肉のお話
印鑑を用いるときに使われる赤い印肉は朱肉といいます。また、朱肉を入れる容器のことは肉池あるいは印池といいます。
印鑑は5000年ほど非常に長いの歴史を持っていますが、硫化水銀を用いている赤い朱肉に関する歴史はそれほど深くないそうです。
それでは、朱肉の前には何を使ったかといえば、泥を使用していたそうです。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、朱肉にはひとつの別名があります、それは「印泥」です。これも朱肉の語源だといえます。
今ではさまざまな朱肉があります。速乾タイプや鮮明な捺印がしやすいタイプ、携帯しやすいタイプなど。
同社は印鑑,印鑑通販,角印,社印の専門サイトで、朱肉を低価格で提供しております。「はんこプレミアム」でのご注文をお待ちしております。
2012.09.19
印鑑通販 HOME | ご注文ガイド| 特定商取引 | お買物かごの中身を見る |お問い合わせ
Copyright© 2007-2015 superhanko Premium All Rights Reserved